こんにちは、すずです。
いつも私のパパ活体験談・ブログを読んで頂きありがとうございます。
お笑い芸人、アンジャッシュの渡部健さんの不倫報道が白熱しています。
妻が佐々木希でも不倫するのです。
これはパパ活にハマる男性と同じ心理だと思います。
今回の記事では、男性と女性、それぞれがなぜパパ活や不倫をするのか?
その理由について考えていきたいと思います。
それではしばしお付き合いください。
女性がパパ活をする理由と男性がパパ活をする理由
パパ活という言葉がこれだけ流行った背景。
女性がパパ活に走る背景には、日本社会の中産階級の没落があると考えています。
例えば、キャビンアテンダントを目指している二十歳の女子学生がいるとします。
実家が裕福であれば、大学に通いながらキャビンアテンダントの専門学校に行けますが、今の中流階級の親の年収ではまず無理です。
- そこまでの学費は用意できない
- バイトで稼ぐとしても今度は学業がおろそかになる
- そうなると大学の成績を重視する海外の航空会社には入れない
そうした状況下で、能力主義の階層社会においては、上の階層に行くためにはお押しよりも引きが大切です。
つまり押し=自分の努力だけでは上に行けないのです。
出来る人に引っ張ってもらう
上にいる人から引き上げてもらうことが大事です。
上流階級にいる男性たちと知り合って、引き上げて貰う。
まさにパパ活ですよね。
努力で解決できるのは自分の課題だけであり、男女間や階層間の経済格差といった社会の方には個人の努力ではどうにもできない。
その壁を誰かに引き上げてもらうことで解決するのは、一体何が悪いのか?
- 貧乏人は貧乏人らしくていればいいのか?
- 上の世界に憧れるのはいけないことなのか?
自分の夢を叶えるためには、押しではなく引きが必要です。
会社も同じですよね。
現実的に自分が使える選択肢の中では、パパ活というカードを選び、それを活用する。
叩かれやすい選択ですが、仮にそのカードを選んだ彼女達を叩いても、叩いている人たちの現実は何も変わらない。
弱いものが弱いものを叩くのはそろそろやめたほうがいい、むしろ上がれない。
今の社会に対して皆がもっと問題意識を持っていくべきだと思います。
男性がパパ活に走る理由
一方で、男性がパパ活に走る背景には、男性の気持ちをわかってあげられない女性側の問題もある。
こういうことを言う時の中の女性を敵に回してしまうかもしれませんが、パートナーの男性の操縦が下手な人が多いです。
仕事の失敗が男性のメンタルに与える影響をわかってあげられない。
男性が仕事で失敗した時は、周りから見るとたいしたことないように見えるかもしれませんが、本人はとても傷ついていることが多い。
でも、そこで女性から雑な扱いをされてしまうと「ブチッ」と切れてしまう。
夫婦間のディスコミュニケーション
妻の夫に対する興味や、リスペクトのなさが男性をパパ活や不倫に走らせる。
そんなことで勝手に走る男性はゴミだと言われたらそこまでですが、男性はそこまで強くない、男性にも弱いところがあって、誰かに褒められたいと思っている。
上の世代の男性も、お金は稼いだし家族もいる、子どももいる、でも癒しが見つからないと悩んでる人が多い。
本当に欲しいのは家族からの尊敬。
家庭でもそれが得られないから交際クラブに登録する。
家族だけでは得られない悩みを抱えた40代男性と、女性と同世代の男子では、精神的・経済的に物足りない。
20代女性が重なって年上男性と不倫するという現象が生まれるのだと思います。
ネットで得た知識だけで頭でっかちになってる男子、見た目だけにこだわって何もしない男子は、経済も経験も豊かな40代の男性と付き合っている、20代の女性から見れば比較対象にすらならない。
同世代間の男女のディスコミュニケーションがあると思われます。
超絶美人の妻がいても男性がパパ活をする理由。ルックスでは勝てないけどお小遣いは貰える理由。
「女性は無料」コンシェルジュのいる安心のパパ活【ユニバース倶楽部】※女性入会
パパ活をしてみたいという願望は男性も女性もあります。
ツイッターやマッチングアプリで探すのが定番です。
しかしツイッターは人間関係の構築やハイクラスな方を見つけるのは困難です。パパ活アプリだと目的がはっきりしているのでお相手は探しやすいですね。
昔から人気のあるPCMAXやハッピーメールは気軽さが人気です。
私はどちらでもいいのですが、好きな方を選んでみましょうね!