皆さんはハプニングバーに行った事はありますか?
日常では体験できない刺激的なことが沢山あります。
興味はあるけど怖い
無理やり何かされるの?
この記事ではハプニングバーの体験談と立ち回りについて考察していきます。
怖い事はない世界なので、少し勇気を持っていただけるように。
郊外にも人気のハプニングバーがあるんですよ。
ハプニングバー リアリティー
オフィシャルサイト
http://www.reality2003.com/seiseki-sakuragaoka/
アクセス
◆京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅より徒歩3分
京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅の東口改札を出まして、直進して下さい。
メンズサロン「K&K」が見えましたら、左折して下さい。
ご不明な点がございましたら、お手数ではございますがお電話などでお問い合わせ下さい。
住所:東京都多摩市関戸2-39-1アバック角屋ビル3F
TEL:042-372-7751
FAX:042-372-7752
店内の雰囲気
かなりお客さんが多かった。
駅から近いのでアクセス環境も抜群でとても便利に利用することが出来ます。
年齢層は高めのハプバーですが、男女比のバランスも良いので楽しめると思います。
お店の雰囲気も隠れ家のようで落ちついた雰囲気の中で楽しむことが出来ます。
単独でもカップルでも利用することが出来るので、幅広い人がお店を利用しているという感じになっています。
料金システム
単独男性
入会金:10,000円
1部 (13:00~19:00) |
2部 (16:00~21:00) |
3部 (19:00~LAST) |
---|---|---|
¥5,000 | ¥6,000 | ¥7,000 |
1部 (13:00~19:00) |
2部 (16:00~21:00) |
3部 (19:00~LAST) |
---|---|---|
¥5,000 | ¥7,000 | ¥10,000 |
1部 (13:00~19:00) |
2部 (16:00~21:00) |
3部 (19:00~LAST) |
---|---|---|
¥5,000 | ¥5,000 | ¥5,000 |
単独女性
単独女性さんはオールタイム1,000円だよ。
どの様な人に向いているか
東京の郊外ということもあり、周囲の環境も都心とは少し違います。
周辺地域に住んでいるということであれば、利用しやすい環境にあります。
立川や国分寺、八王子から来ている人もいそう。
こんなところにハプニングバーがあるとは気付かれにくいお店となっています。
日常では味わえない空間になっているので、非日常を体感したいということであれば、ぴったりなお店です
スタッフさんが様々な部分に配慮してくれているので安心して利用できます。
私は友人が近所に住んでいてリアリティーを利用していたということもあり、このお店を知りました。
友人もサービスに満足していて何度も通っているということなので連れて行ってもらったというのが一番最初に利用したきっかけとなっています。
実際に利用してみると都内のハプニングバーとはまた違う世界が広がっていて、好きになりました。
非日常という言葉がぴったりな空間になっているので、官能的で非日常の空間を求めているということであれば、このお店は気に入ると思っています。
積極的な女性が多い気がします
大人の女性が多いからかな?
奥手な男性やおとなしい男性にもおすすめです。
雰囲気や立ち回り
私も最初に行った日だけで数人の単独男性、単独女性と仲良くなりました。
新宿などのハプニングバーと違って穏やかな人が多いので仲良くなりやすい。
東京の郊外にこんな場所があるとは知らなかったので驚きました。
周囲の環境とはあまりにも違う店内の環境が現実と乖離していてその部分もこのお店の魅力となっています。
私もたまーにしか行きませんが、友人は週に1度は通っているようです。
マナーやルール
基本的には無理やり触るのはなしです。
相手の気持ちをきちんと確認してから触るということがとても大切なポイントになっています。
ハプニングバーでもきちんとしたルールはあるので、ルールを破れば出入り禁止になることもあるので、注意が必要となります。
相手が嫌がることはしないというのが基本的なルールです。
スタッフさんに怒られるよ!
そのほかに関してはハプニングバーなので容認されている部分もかなりあります。
自由に楽しむことが出来るという点もこうしたお店の良いところです。
どんな会話をしたらいい?
最初からエロい感じではなく、冗談などを言いながら相手に近づくということがとても大切なポイントになっています。
女性はこの方が嬉しい。
相手の気持ちを確認しながら徐々に攻めていくという感じです。
最初からガツガツしている人はあまり上手くいかないということも多いので、最初はあくまでソフトに接っしていくということがとても重視されています。
ハプニングバーは最初に行った時はあまりルールなども分からない部分もあります。
何度も行っているうちにだんだんと上手い口説き方なども理解することが出来ます。
周りのお客さんを見ていれば、どんな風にしていけば良いのかなども理解することが出来るようになっています。
こちら主導という感じではなく、相手との距離感なども考えながら行っていくと上手くいきやすいという傾向があります。
カップルではなく単独ということであれば、特に配慮が必要となっています。
ソフトに行く方が成功率は高くなると思います、ストレートに行くよりも効率的です。
ハプニングバーリアリティーのポイント
このハプニングバーは
きちんとルールを守るということがとても大切なポイントになっています。
このお店はルールを守ってもらうということを徹底しているお店なのでルールに関しては他のサービスと比較してもかなり厳しいものとなっています。
ルールさえ守れば、とても楽しめるお店なのでどんな人でも気軽に参加することが出来ます。
ハプニングバーは、色々とありますが、その中でもかなり安全に楽しむことが出来る部類に入るお店となっています。
安全に楽しめるということには、このお店のスタッフさんが適切に対応しているという部分がとても大きいと言えます。
常識的に考えてやってはいけないことや他のお客さんに迷惑をかけないなどの最低限のマナーを守れればルールに反するということはないので自由に楽しむことが出来る範囲もきちんと考えられています。
もっともやってはいけないのは、他のお客さんのことを考えないということです。
みんなで楽しむということが、このお店だけではなくハプニングバーというサービスの根底にはあります。
私がマッチングアプリでハプバーの同伴者を探していると言ったらみんなが笑いました、でも使い始めると・・・。
参考記事:
ツイッターやマッチングアプリで探すのが定番です。
ツイッターは人間関係の構築が必要ですが、マッチングアプリだと目的がはっきりしているので同伴者は探しやすいですね。
アプリで少額の課金をして手っ取り早くあってしまった方が合理的かなと思います。
私はどちらでもいいのですが、好きな方を選んでみましょうね!